2012年3月22日木曜日

春の女神

春分の日も過ぎた。夜明けは早く、日はどんどん長くなっている。ただ、毎年春のお天気は急に冷え込んでは荒れるので、着る物に困る。例年そうだと分かっているはずなのだが、毎年自分の顔かたちが、ちぐはぐと変わるのだもの、ある日突然、今まで着ていた服が合わなくなる。





Gjallarhorn
「Sjofn」(2000)より

Suvetar
(Goddess of spring)



Gjallarhornはフィンランドのグループですが、
スウェーデン語圏地域出身なので、

昔、テレビでデンマークの映画を見かけたことがある。暗い映画でスウェーデンから職を求めてデンマークに移住してくる人たちの話だった。泥水をすするような貧しい生活をしていたように思うが、最初のほうしか見ていない。どうやら「ペレ」(1987年、デンマーク・スウェーデン合作)という映画らしい。
そういえば、この間、ジュール・ヴェルヌの『地底旅行』を読みかけていたのだが、主人公アクセルが伯父のリーデンブロック教授とアイスランドに旅したときに宿泊先でふるまわれた料理は、保存食を更にお漬け物にしたのかと思うような書き方をしていて、本当に貧しそうであった。

寒いところは、何はさておき太陽エネルギーが豊かではなくて、いわゆる土地の生産性が低いため、暖かいところに比べて2倍も3倍も働かないといけないと思う。

天気が悪い日は家事をするのにも、エネルギーと時間を倍使っている。




春の星座 乙女座  一等星スピカ(麦の穂先)を持つ農業の女神デーメーテール
★アイスランド ビョークと地熱・水力発電の国(日本の技術が生かされているらしいです)。経済破綻、火山噴火でいろいろあったけど、北極圏再開発地区、通貨安で経済V字回復とか、検索すれば見出しがいろいろ目につきますが、記事を読めばそんなに甘くないようです。
★北欧諸国はさて、どんな国々なのだろうか。増税に次ぐ増税で住みにくそう。
 スウェーデン 銀や銅の不足により、ヨーロッパで最初に紙幣を発行したそうです。
                     スウェーデン国立銀行(wiki,jp) 世界で最も歴史のある銀行だそうです。
       今はキャッシュレス化が進んでいるようです。